SSブログ

目に青葉、山……、初……。 [昭和-平成、往ったり来たり]

P1030925b-3.jpg     昭和-平成、往ったり来たり

     目に青葉、山……、初……。

    20120430132241(1).jpg 


         「山」ホトトギスに対して、「海」の初ガツオと続けた名句。
        私は「山」に対して「川」で対応させました。 

       目に青葉、山にウグイス、初ウグイ 

                             連休ボケのおそまつでした。(^o^)


新緑の里山。

ホトトギスはもとより、

ウグイスは<声はすれども姿は見えず>で写真撮影はムリ。
鳴き声は、下の動画の音声で聴いてください。


目をそのまま春の小川に移すと、

産卵を迎えた、ウグイが群れていました。


★Movie by sig

20120430132112(1).jpg

     20120430131005(1).jpg

                  20110424114105(2).jpg
                

ウグイはコイ科の淡水魚で体長30センチほど。

春から夏にかけての産卵期には、

雌雄ともに体の横に赤い婚姻色が現れます。

雌がたくさんの雄を従えて泳ぐ姿は、コイと同じ。

20110426141443(1).jpg
●コイの産卵①

 
20110426141519(1).jpg          
●コイの産卵②
 


ウグイは昔、コイ同様食用にしていたようですが、
最近はアユやマス、ヤマメやイワナなどとひと味違う川の味として、
名物になっているところもあるようです。

けれども私の周囲では、ウグイを獲って食べる人はいないようです。

釣りをしたら引きが強そうで、おもしろそうですが、
街の中では、ちょっと、ね。


清流に見えるこの川は、街の中を流れています。
昭和の終わりころまでは、生活排水がそのまま流れ込んでいました。
その後、下水道整備のおかげで10年かけてきれいになりました。
インフラのおかげですが、
川の美化に対するみんなの意識とマナーの高まりも
そのあと押しをした、と思いたいですね。
各地にこういう川が多いのではないでしょうか。

ゴイ 19920923.jpg
●いつも淀んでいた川。1990年の様子。
 鳥の姿などめったになかったものでした。


デル株式会社 ANAの旅行総合サイト【ANA SKY WEB TOUR】
nice!(41)  コメント(31)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 41

コメント 31

路渡カッパ

こんばんは。
ウグイスにウグイ・・・連休なのに冴えてますね♪(^_-)v
鳴いてる鳴いてる、ウグイスの声、バッチリ入ってます。ネイチャードキュメントを観るような映像、さすが素晴らしい!楽しませてもらいました。
街を流れる川なんですね、魚も沢山戻ったようで良いことですね。ウチの近くの住宅街を流れる川もキレイになり魚も鳥も見られるようになりました・・・が、自転車が捨ててあったり、まだまだ住民意識が低い。お恥ずかしい限りです。
by 路渡カッパ (2012-05-03 19:34) 

ふぢたしょうこ

ウグイスは地味な小鳥さんですからね~
メジロと間違えられるんですよね~
ウグイス餅はメジロですもん。
by ふぢたしょうこ (2012-05-03 23:29) 

カメキチ

ウグイスは我が家の庭にも来ます。庭木の低い所を渡って行くようです。撮影は難しく,撮れた事はありません。ウグイは良く撮れていますね。里山とありますが、現在お住まいの近くでは無いでしょうね。もしそうだとすれば素晴らしいことですね。
by カメキチ (2012-05-04 09:35) 

くまら

ウグイは、子供の頃よく釣りに行きました
最近あまり見かけないです
by くまら (2012-05-04 09:41) 

sig

ryo1216xy
えーちゃんaaaさん
般若坊さん
yhiga-siuraさん
nikiさん
ほりけんさん
お茶屋さん
yannさん
ぼんぼちぼちぼちさん
ChinchikoPapaさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-04 10:48) 

sig

路渡カッパさん、こんにちは。
これはいつものウォーキングコースです。ということは、連休はお出かけなし、ということなんですね、残念ながら。
昨日は雨でしたが、今日あたりウグイスの、いやウグイの産卵風景が見られるかもしれません。この動画ではいまいちでしたが。
by sig (2012-05-04 10:53) 

sig

ヨタ8さん
青竹さん
八犬伝さん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-04 10:54) 

sig

ふぢたしょうこさん、こんにちは。
私も昔、メジロをウグイスと勘違いしていました。同じところにいるから紛らわしいんですよね。ウグイス餅は目白の名物なんですか。これはまたややこしい。
by sig (2012-05-04 10:59) 

sig

カメキチさん、こんにちは。
「庭にウグイス」とは最高ですね。餌場があるからでしょうか。
この川はいつものウォーキングコースです。静止画は動画からのコマ抜きですが、鮮明に見えるように簡単な処理をしてあります。
by sig (2012-05-04 11:04) 

sig

アヨアン・イゴカ―さん
あいか5drrさん
ともちんさん
masao。さん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-04 11:06) 

sig

くまらさん、こんにちは。
ウグイ釣りの経験かありとはうらやましいです。やってみたいのですが、こんな街中の川で釣りをしたらいけないような気がして、がまんしています。笑
去年はこの川でアユもたくさん見かけました。
by sig (2012-05-04 11:08) 

駅員3

ええ、これが街中の川だなんて全く信じられません。
素晴らしい清流ですね。
ひょっとして多摩市内・・・ですか?

by 駅員3 (2012-05-04 11:58) 

響

ウグイはわたしが遊ぶエリアには
あまり居ないんですよ、
婚姻色が見事に出ていますね。
by (2012-05-04 15:28) 

lamer

青葉が眩しいです。
ウグイスに・・・ウグイ オシャレ〜^^♫
by lamer (2012-05-04 16:32) 

sig

駅員さん、こんばんは。
この川は多分よくご存じの三沢川。稲城市役所の裏あたりです。晴れの日は毎日ウォーキングしていますが、ウグイの群れは去年初めて見ました。遅い秋にはアユも群れるようになりました。ビデオ画像も大分貯まってきましたので、そろそろ三沢川のまとめに入ろうかと思っています。
by sig (2012-05-04 21:22) 

sig

響さん、こんばんは。
私は響さんと比べたら行動範囲はう~んとう~んと狭いのですが、ウグイだけは見つけやすいようですね。YOUtubeにUpしたついでに、他の動画を見せていただきましたら、土地の名物としておいしく食べているところがあるようで、私も食べたくなりました。響さんはとっくに経験済みですよね。
by sig (2012-05-04 21:28) 

sig

lamerさん、こんばんは。
典型的なおやじギャグというやつですね。若い世代には白けさせるだけだと思います。笑
by sig (2012-05-04 21:29) 

sig

yutakamiさん
ハマコウさん
マチャさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-05 11:42) 

うさ

うぐいすの歌声、綺麗ですね♪ うぐいの産卵シーンも初めてみました。東京でもこういうシーンに出会えるというのが驚きでした。昔に比べてお水がきれいになっているということも。少しずつ、自然を戻していこうという動きが広がっているんですね♪
by うさ (2012-05-05 20:22) 

sig

うささん、こんばんは。
ウグイの産卵シーンはまだうまく撮れていなくて、昨日も今日も川へ行ったのですが、昨日は雨で川は濁り、増水。今日は水は少し澄んできましたが、ウグイの姿はありませんでした。でも、去年はこの川でアユの群れも撮っているし、水質は確実によくなっています。でも、人間が捨てるゴミの問題はなかなか解決しませんね。

by sig (2012-05-05 21:16) 

SILENT

ウグイって青が綺麗そうですね
カワセミの鮮やかな青と
鶯の地味すぎる茶色の羽根を思い浮かべてしましました
ウグイスには素敵な声がありましたね
by SILENT (2012-05-06 06:12) 

sig

SILENTさん、こんにちは。
ウグイは鯉の仲間だそうですが、体型はスリムで泳ぎもすばやく、コイよりも好きな魚です。去年から身近でみられるようになり、喜んでおります。
ウグイスは開発でようやく残されたわずかな木立の中で鳴いています。
by sig (2012-05-06 10:45) 

sig

shin.sionさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-06 10:45) 

hayama55

よく実家の近くの川にウグイやオイカワを獲りに行きました。
最近はウがやってきて全部食べてしまっているらしく、
全く獲れなくなってしまったらしいですが...。
by hayama55 (2012-05-06 11:23) 

OMOOMO

えっ、これ、撮られたんですか。学習図鑑のようですね。
by OMOOMO (2012-05-06 19:47) 

sig

hayama55さん、こんばんは。
オイカワはポピュラーな魚で、昔はどんな川でも見かけたものですね。小学生の頃、家の脇の川ですくった数匹のオイカワをたらいに入れて翌朝見たら、全部死んでいました。流れがないと生きられない魚であることを教えられました。鵜は最近多摩ではあまり見かけませんが、湘南方面に移ったのでしょうか。
by sig (2012-05-06 20:43) 

sig

sanaさん
あかしやさん
          こんばんは。ご訪問、ありがとうございました。
by sig (2012-05-06 20:44) 

sig

OMOOMOさん、こんばんは。
はい、5/2に、いつものウォーキングコースで撮ったものです。その後は雨でで川が濁ったり増水しているので、どうしていることやら。
by sig (2012-05-06 20:46) 

sig

machaさん
hi-ragiさん
miyokoさん
成瀬さん
Ja-kou66さん
g_gさん
            こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-09 09:55) 

sig

チョコシナモンさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-10 10:58) 

sig

MI_GR_さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-15 09:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。