SSブログ

ニセアカシア食用披露目隊 [日々雑感、あんなこんな]

P1030925b-3.jpg すみません。三度目のリバイバル記事です。

    今年も来ました、ニセアカシア食用披露目隊
 

        記事は昨年のまま。でも、今年も1年分の花房を確保しました。 

P1190632-2.JPG P1190658-2.JPG
●甘い蜜の香りを放つ、ニセアカシアの花房      ●「アカシア並木に、ようこそ


毎年、この時期になると、ニセアカシアの花について書いてきました。

真っ白いフジの花に似て、見た目にも十分チャーミングですが、

いつもの記事は、その花を採って食膳に供すること。

初耳だという読者の方も多くて、

関東では今がチャンスですよ、と伝えたくて、またまた記事にしました。


P1160595.JPG

          P1160598.JPG●ニセアカシアの天ぷら



IMGP9653.JPG IMGP9658.JPG
●ニセアカシアのお酢ひたし(左は1週間後/右は1年もの)


今年はサクラも例年より遅く咲いたので、

例年GWに満開のニセアカシアも、一週間程度遅く咲くだろうと読んで、

10日の午後、いつもの場所…多摩川土手のアカシア並木に出かけました。


P1190654-2.JPG●ニセアカシアの樹 高さ10m


P1190630-2.JPG  P1190653-2.JPG
                                 ●つぼみと花房


狙いはバッチリ。五分咲き程度の開花。

中に甘い蜜を含んだつぼみの状態の房もまだまだたくさんあって、

天ぷら用に採取しようと思って出かけた狙いは大当たり。

開花したものでもいいのですが、天ぷらはやはりつぼみの方が…。

ま、それはお好みですが。


ニセアカシアは5~10mもある高い樹なので、花は摘みにくいのですが、

たまたま並木道のとっつきに、

花をたくさんつけた大木が横倒しになっていたので、

これはラッキー、とばかりに花は摘み放題。



P1190633-2.JPG                  

              P1190638-2.JPG
               ●並木道と私の自転車とネコちゃんたちの位置関係


夢中で摘んでいると、いつ現われたのかネコちゃんたちのお出迎え。

それもこんなに大勢揃い踏みとは、とおもわず恐縮。

私が花を摘んでいた30分ほどの間、

ほとんどそのままのレイアウトで、ずっとそばにいてくれました。

何も上げるものがなくて、かわいそうなことをしました。


           P1190610-2.JPG


P1190649-2.JPG

             P1190615-2.JPG

             P1190659-2.JPG

       P1190620-2.JPG
              ●みんなかわいく、しつけもよくできているいい子たちなので、

               近くのブルーシートのお宅で飼われているのかも。




P1190662-2.JPG 

P1190668-2.JPG P1190669-2.JPG


それにしても驚いたのは、倒木の数があまりにも多いこと。

去年までは立派な並木道だったのに、今年は荒れ荒れです。

まるでこの間の大竜巻に遭ったかのよう。

ニセアカシアはもろい樹だとは聞きましたが、

このまま廃れていくのはちょっと寂しいことです。



P1190689-2.JPG
●無料で渡れるようになった稲城大橋 対岸は府中市



P1190701-2.JPG 
             P1190705-2.JPG
             ●多摩川中流 川岸から流れまで100メートルほどはタクアン石だらけ。

                     P1190708-2.JPG
                     ●ビーチコーミングじゃないリバーサイドコーミングでは、 

                      鳥はセキレイ程度で、他にはなにも見当たらない。

P1190702.JPG
●枕にしたいような石 夏は気持ちよさそう

P1190712-2.JPG P1190713-2.JPG
●この石、なんか価値ありそう。響さんの標本箱になかったら送ってあげますよ。



P1190714.JPG●お! これはモーゼの杖ではないか。長さ2m。


P1190722.JPG P1190679-2.JPG 
●出エジプト 杖を携えたモーゼのありがたいお姿(影)

P1190715-2.JPG
●稲城大橋のふもとでコンガのような太鼓の練習をしていたお兄ちゃん


★ニセアカシアの野性味あふれる?食べ方などは、ぜひ過去記事を。

 http://fcmfcm.blog.so-net.ne.jp/2011-05-11


【300*250】わけあり サイバーリンク
nice!(64)  コメント(81)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 64

コメント 81

niki

ニセアカシアは、どんな味がするのですか?
by niki (2012-05-11 22:10) 

sig

nikiさん、こんばんは。
アカシアの花から集めた蜂蜜があるように、花には甘い蜜がたっぶり含まれています。周囲は蜜の甘い香りが漂い、口にすればほのかに甘い感じです。花弁自体は味は感じませんが、茹ですぎたり揚げすぎたりせずに、歯触りシャッキリに仕上げれば、甘い香りといっしょに、おいしくいただくことができますよ。韓国などでは食べないでしょうか。機会があればぜひお試しあれ。
by sig (2012-05-11 23:20) 

セイミー

15年ほど前に多摩川河川敷の南側でカワセミ撮りに行った時
稲城側の丘陵を見上げると巨木のニセアカシア4本が満開でした
藪漕ぎして撮った記憶があります この花でしょうね
by セイミー (2012-05-12 07:35) 

sig

あいか5drrさん
ryo1216さん
市丸さん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2012-05-12 07:55) 

sig

セイミーさん、こんにちは。
稲城の多摩川でカワセミですか。多摩川へは自転車で10分ほどなのですが、ほとんどこの時期しか行きません。笑 10日の日は河原の草は雨のあとでなぎ倒されていて、普段は雑草で行けない流れまで行くことができました。これから草が伸びると行けなくなります。15年ぶりにいかがですか。
by sig (2012-05-12 08:01) 

sig

般若坊さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-12 08:02) 

響

これまたビックリ食材を紹介していただきありがとうございます。
誰も知らないので取り放題ですが
どんな味なのか味見してみたいです。
倒木はこちらも春の嵐で増えてます。
石の枕はナイスな発想です。

by (2012-05-12 10:03) 

hi−ragi

普通の食材になるんですね~凄い!
猫ちゃん達は兄弟の様に似てますね。
by hi−ragi (2012-05-12 11:37) 

sig

kurakichiさん
お茶屋さん
きゅーさん
キクさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-12 17:14) 

sig

響さん、こんにちは。
ぜひぜひ響秘密結社のいざという時の非常食としてご試食をお勧めします。オタマジャクシを食するよりもおいしいと思います。川原には沢庵石しか見つかりませんでした。やはり海(特に響灘)にはかないませんね。こんな所へは誰も来ないからお金も落ちていませんでした。
by sig (2012-05-12 17:19) 

sig

hi-rgiさん、こんにちは。
機会があったらぜひニセアカシアのご試食を。
ネコちゃんたち、私も似ていると思いました。兄弟が多いのでしょうね。
いつの間にかこんなに勢ぞろいしていて、びっくりしました。
by sig (2012-05-12 17:22) 

sig

月夜さん
sun-highさん
ChinchikoPapaさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-12 17:23) 

yakko

こんばんは。
そうそう、ニセアカシアが食べられることを教えて戴きましたネ。
ギンヨウアカシアのことをアカシアと思っていましたが、アカシアにもいろいろあって、結局ニセアカシアは見たことがないような〜f(^ー^;
by yakko (2012-05-12 20:13) 

くまら

ブログ始めてから
ニセアカシアが食べれる事を知りましたが
未だ食った事無いです
by くまら (2012-05-12 20:26) 

sig

okin-02さん
shin.sionさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-12 22:11) 

sig

yakkoさん、こんばんは。
そちらではもう1週間以上早く咲いたのではないかと思います。
この時期になると、つい食べたくなって採りに行くものですから、今年もついでにブログ記事にしました。
by sig (2012-05-12 22:13) 

sig

くまらさん、こんばんは。
そちらでは開花はこれからだと思います。もし見つかったら、ぜひお試しを。決して後悔させません。笑
by sig (2012-05-12 22:15) 

sig

ENOさん
yannさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-12 22:15) 

成瀬

え?え?え?食べられるんですか!!いままで惜しいなぁ~と見上げてましたが……(笑)。

こちらはもう花終わったけれどマメはどうでしょう?^^;
by 成瀬 (2012-05-13 07:31) 

アヨアン・イゴカー

近所にアルニセアカシアの木は、余分に枝打ちされてしまって、坊主になっていました。
猫ちゃんたち、家族ですね。可愛い。
by アヨアン・イゴカー (2012-05-13 11:39) 

sig

lamerさん
masao。さん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-13 16:40) 

sig

成瀬さん、こんにちは。
ちょっと記事をUpするのが遅すぎたと反省しております。来年はぜひ。
ニセアカシアはマメ科ですから、花のあとに付くのでしょうが、見たことがありません。ということは食べた経験なしです。どうでしょうね。
by sig (2012-05-13 16:46) 

sig

めぇさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2012-05-13 16:48) 

sig

アヨアン・イゴカ―さん、こんにちは。
それは残念でしたね。来年まで待てますか? 笑
ネコちゃんたち、ほんとにかわいかったです。

by sig (2012-05-13 16:50) 

mito_and_tanu

ニャンコ達に出先で会うと、手持ちで焼き鰹とかを持ってなかったのが良く悔やまれます。
モーゼの手元にある四角い陰はカメラ?
by mito_and_tanu (2012-05-13 17:04) 

sig

mito_and_tanuさん、こんばんは。
まさかニャンコがこんなに出迎えてくれるとは思いませんでしたので…今度は煮干しでも用意して行きましょう。
モーゼが手にしているものはカメラにも見えますが、時代を考えると、きっとシナイ山で神から賜った、十戒を記した石板ではないかと思います。笑
by sig (2012-05-13 20:17) 

gillman

猫の集会。何を話しているんでしょうか。
by gillman (2012-05-13 21:31) 

sig

マチャさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-13 22:34) 

sig

gillmanさん、こんばんは。
彼らは話はしていませんでした。ですが、以心伝心で、イケメンが通ったから行ってみようよ、という感じで集まってきました。いえ、ほんと。
by sig (2012-05-13 22:37) 

sig

RodorigesEXさん、はじめまして。こんばんは。
ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-13 22:39) 

Ja-Kou66

ニセアカシアの天ぷら…!初めて聞きました。
まだまだ、今の街の中でもさまざまな食材があるのですね〜^^
ニャー子ちゃんたち!かわいいですね。
ニャーハーレム状態ですね。
枕(?)の石、わたしは「ぬりかべ」の顔を描きたくなりました(笑)
by Ja-Kou66 (2012-05-14 00:12) 

masao。

昨日、多摩川沿いの道を通ったら白い花が満開でした。
稲城大橋は無料になってから利用する機会が増えましたよ。
by masao。 (2012-05-14 03:46) 

路渡カッパ

こんにちは。
河原を歩くのって楽しいですよね。石や流木、何故か心がときめきます。(^_^ゞ
ニセアカシアの樹、倒れたのに花を咲かせた?花を咲かせていた樹が倒れたのかな?
いずれにしろ少なくなると春の楽しみが無くなりますね・・・
by 路渡カッパ (2012-05-14 11:34) 

駅員3

いつもありがとうございます[ぴかぴか(新しい)]
またお見舞いのコメントありがとうございました[わーい(嬉しい顔)][手(パー)]
ご心配をおかけしましたが、なんとか普通に勤務するまでに復活しました。
今週は、なんとか乗り切れそうです。
by 駅員3 (2012-05-14 15:20) 

sig

Ja-kou66さん、こんばんは。
その他にはタンポポサラダを作ったりします。ツワブキの葉は厚手なので、食べ応えのあるおいしい天ぷらになります。昔の欠食児童は何でも手当たり次第に食べて成長したのでした。笑
by sig (2012-05-14 22:39) 

sig

flutistさん
月夜のうずのしゅげさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-14 22:40) 

sig

路渡カッパさん、こんばんは。
倒れるのは困りますが、倒れても花盛りだったので、難なく収穫できたことを思うと、気持ちは複雑です。とにかくつぼみの房をかなり収穫して冷凍したので、天ぷらを揚げるついでに取り出して食べるつもりです。楽しみです。
by sig (2012-05-14 22:43) 

sig

ほりけんさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-14 22:44) 

sig

駅員3さん、こんばんは。
やはり過労だったのでしょうね。とにかく一安心ですが、どうぞ無理をせずに。五月病という言葉もありますし。笑
by sig (2012-05-14 22:46) 

sig

チョコシナモンさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-14 22:46) 

MI_GR_

ネコたち、だいぶくつろいでる感じで癒されました^^
ブルーシートのお宅に、、、w
by MI_GR_ (2012-05-15 00:02) 

えーちゃんaaa

ニセアカシア自体を知らない(^^;;食べられるんだ。
ニャンコがいっぱい居る(=^・^=) ニャー
by えーちゃんaaa (2012-05-15 08:27) 

カメキチ

自然がたっぷり残る風景が良いですね。ニセアカシアの花房はどこか藤に似ていますね。それにしても猫ちゃんたちはどうしてこんなに集るのかな・・・
by カメキチ (2012-05-15 09:18) 

sig

M6324さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-15 09:26) 

sig

MI_GR_さん、こんにちは。
猫ちゃんたちはほんとに物静かで、かわいかったですよ。全くの野良ならこんな感じには撮れないと思います。
by sig (2012-05-15 09:30) 

sig

えーちゃんaaaさん、こんにちは。
関東ではこの花はもうおしまいです。
あ、猫ちゃんは食べてはいけませんよ。
by sig (2012-05-15 09:32) 

sig

カメキチさん、こんにちは。
久しぶりに多摩川の流れまで行ってみました。夏場は草が伸びて行けません。
ニセアカシアはフジの花房そっりですね。ということはフジの花も食べられるのでしょうか。
by sig (2012-05-15 09:34) 

OMOOMO

近くにあったら、是非、食したい。ふきのとうやタラの芽に目がない私。
ニセアカシアはどんな味がするのでしょう。
去年、桂浜で盗んできた石(採っちゃいけないんでしょ)もこんなにまんまるでした。ニャンコさん大勢いてかわいいですね。
by OMOOMO (2012-05-15 14:54) 

sig

今造RAWINGTEAMさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-15 15:52) 

sig

OMOOMOさん、こんにちは。
フキもタラの芽もおいしいですね。大好きです。ニセアカシアは天ぷらでも酢漬けでもシャキシャキ。蜜があるので少~し甘いです。この花の蜂蜜もおいしいですね。桂浜の石、ほしいほしい。ここのニャンコたち、餌はもらっているみたいでした。

by sig (2012-05-15 15:57) 

sig

タッジーマッジーさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-15 21:42) 

SILENT

花や葉っぱで非常食にもなるもの結構ありそうですね。
植物鉱物食用料理辞典なんて作ると、地球に優しいかも知れませんね。いや人間に優しい辞典かな。どうでしょうか。土を食す人達もいますしね。
by SILENT (2012-05-16 07:50) 

sig

ともちんさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-16 16:40) 

sig

SILENTさん、こんにちは。
土や鉱物となると考えてしまいますが、多分この先日本も食糧難となり、飢餓時代がやってくると思いますから、なんでも食べられれる知識と食べ方を習得しておいても悪い話でありませんよね。
by sig (2012-05-16 16:54) 

sig

yutakamiさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-17 10:54) 

うさ

もうニセアカシアの季節だったんですね。。。昨年sigさんの衝撃的な(?!(笑))記事を読ませていただき、記憶にしっかり残っています。今年も美味しくいただけたようでなによりでした^^ 

猫さんたちは、会議に集まられていたのでは…? どの子も可愛いですね♪ お散歩中にモーゼのつえにまで遭遇されて、楽しまれたご様子がすごくよくわかります。私もこういうお散歩に同行したいです♪


by うさ (2012-05-17 13:22) 

sig

うささん、こんばんは。
ニセアカシア、今年はみんな冷凍にして、まだ食べてないんです。いつまでも持ちますから、食べたい時に天ぷらにするつもりです。楽しみ。
川原は沢庵石だけで、何もなかったので、つまらなかったんです。
ネコちゃん写真を動画にして追加しました。うささんのような手法です。
もし見ていただけましたら、最後に次の動画の紹介が出ますが、その中の「ミケちゃんのすりすりスペシャル」を見てくださいませんか。うちの子の特技でした。
by sig (2012-05-18 23:20) 

sig

yhiga-shiuraさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2012-05-22 10:47) 

くまら

たぶん、当地で見られるのは5月末からかなぁ~
by くまら (2013-05-02 15:00) 

路渡カッパ

ニセアカシア、養蜂にも利用するようですね。だから天ぷらにして食べたら蜂蜜の味がするって!そうなんですか?
倒れても萌芽再生力が高いので大丈夫なようです。
ただし、駆除の困難な侵略的外来樹種の代表的なものとされているようです。駆除より利用法を考える方が良いのにね!
最近はすっかり猫好きになってしまいました。NHK BS「岩合光昭の世界ネコ歩き」を見たり、有川 浩の『旅猫リポート』を読んで泣いたり・・・sigさんもきっと泣きますよ。(^_^ゞ
by 路渡カッパ (2013-05-02 16:56) 

yakko

こんばんは。
ニセアカシアの季節がやってきましたか〜 
鳥取で見ましたが、家の近所には咲いていないんですよ。残念 !
by yakko (2013-05-02 21:09) 

ぼんぼちぼちぼち

あぁ ニセアカシアの季節でやすね♪
まじ天ぷら食べてみたいでやす(◎o◎)
by ぼんぼちぼちぼち (2013-05-03 17:44) 

うさ

何度読ませていただいても、ああ、そんな季節なんですね〜と(笑)。そしてにゃんこさんたちの愛らしさもまたうれし。今年もまたニセアカシアのてんぷらにはありつけませんが…また来年、また来年とチャンスをうかがおうかと思います(笑)。
by うさ (2013-05-03 22:37) 

sig

くまらさん、こんにちは。
今年はぜひ、ぜひ、です。
by sig (2013-05-05 17:41) 

sig

森田惠子さん
ばんさん
masao。さん
お茶屋さん
     こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-05 17:45) 

sig

路渡カッパさん、こんにちは。
アカシアの蜂蜜はポピュラーですよね。花になる前の穂状の房を天ぷらにすると、少し甘味を感じます。マメ科だそうなので、他の植物に災いするのでしょうね。とはいえ花はきれいだし、好きな植物です。有川 浩の『旅猫リポート』、前から気になっているのですが・・・
by sig (2013-05-05 17:51) 

sig

ぼんぼちぼちぼちさん、こんにちは。
実は今晩のおかずに天ぷらを揚げます。ぼんぼちさんも、近くに樹があるといいですね。
by sig (2013-05-05 17:53) 

sig

八犬伝さん
いっぷくさん
sanaさん
有城佳音さん
     こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-05 17:57) 

sig

yakkoさん、こんにちは。毎年同じ記事ですみません。
でも、おいしいものですから。笑
by sig (2013-05-05 17:59) 

sig

うささん、こんにちは。毎年同じ記事ですみません。
でも、おいしいものですから、あきらめません。笑
by sig (2013-05-05 18:01) 

sig

rebeccaさん
Yukiさん
     こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-05 18:03) 

sig

SORIさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-09 14:22) 

カメキチ

ご無沙汰しています。しばらくご訪問していませんでしたが、その間色々とあったようですね。猫がお好きなようですね。ヒヨドリも楽しかった。新装なった歌舞伎座、そしてニセアカシア、何時ものように楽しく拝見しました。
by カメキチ (2013-05-14 09:57) 

sig

響さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-14 10:59) 

sig

カメキチさん、こんにちは。
このブログは2か月ほど前に記事の許容量1ギガいっぱいになり、もう書けないのです。と言って、新しいブログを始めるほどのネタもなく、他にもやることが出てきて、現在休業中なのです。
by sig (2013-05-14 11:04) 

sig

makiさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-20 23:43) 

sig

mwainfoさん
麻里圭子さん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2013-05-24 23:03) 

sig

himakkoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございました。
by sig (2013-11-23 16:33) 

kazz

sigさんのこの記事は何度も読んでいてもちろん知っています。
この辺りをうろつくと必ずsigさんのことを思い出します。
なのに、いつも花が咲く時期を忘れてしまって、いまだに食べてません(^^;
その裏側あたりにある「クロガネヤ」ってホームセンターには
しょっちゅう行くんですけどね(^^ゞ
by kazz (2015-01-01 16:33) 

kazz

あ!すみません!
あけましておめでとうございます。
いつも訪問&コメントありがとうございます☆
今年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
by kazz (2015-01-01 16:34) 

sig

kazzさん、明けましておめでとうございます。
今年もお元気でご活躍ください。
ニセアカシアの開花の最盛期は過去4~5年の様子を見ると5月のGWあたりです。「くろがねや」に車を停めて土手下の散歩道を西の方角、つまり稲城大橋方面に歩いていくと、橋のかなり手前に手が届く枝があちこちにあります。今年はぜひお訪ねください。
by sig (2015-01-01 21:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0