SSブログ

ジグソウの定石。まず四隅を固めて枠づくり。 [日々雑感、あんなこんな]

P1030925b-100.JPG 日々雑感 あんなこんな
      パズルの定石。まず四隅を固めて枠づくり。

      ジグソウあそび ②


P1170433.JPG

将棋や囲碁のことはよく分かりませんが、

「定石」という言葉を聞いたことがあります。

打ち方の基本というか定形というか。

ジグソウパズルで言えば、まず「角(かど)を取る」ことでしょうか。

ちょっと囲碁のようですね。

作戦としては、画面全体の天地左右にあたる枠の部分を、

まずつなげたいと思います。


P1170425.JPG P1170326.JPG
●一見不規則に見えても、縁の直線、色合いなど、共通項でくくった集合としてみると分かりやすい。
 なにやら数学みたい。
 

500ピースというと、なんだそれだけ、という気持ちもありますが、

白い紙の上に積み上げると、なかなかのボリュウムです。

始めはどこから手をつけていいか分からない。
いろいろな始め方があるのでしょうが、自己流で
いいや。

ピースの山を指先でチャラチャラと大胆に崩しながら、

まず、完成図の四隅にあたるピースを探すことにしました。

絵柄はどうでもいいのです。

隅ですからピースの二辺が直角になっているやつ…

これは500の中で4つしかありません。当然。

それを探し出して、四隅の位置に置きました。


P1170415.JPG●500の中から四隅のピースが見つかった。 

次に、その4つに連結するピースを探します。

よりどころは、全体図の外側を構成する、一辺が直線のピースです。
それを全部探し出しておいてから、

色合いや柄を見て、それらをつなげればいい訳です。

P1170416.JPG
●四隅につながって全体の外枠を構成する、一辺が直線のピースの集合


四隅のピースを基点に、
そこからアメーバを触手を延ばすように、

一辺が直線のピースをつないでいきます。

P1170419.JPG P1170418.JPG

●同じ色合いの仲間をつなげれば、外枠が出来上がっていく。

それと平行して、左右の黄色い飾り柱に当たるピースも集めることにしました。

要は、青系、赤系、黄系というように、

それぞれ同系色のピースの集合をつくるように進めれば、

探すピースが見つかりやすいでしょう。
また、ステンドグラスの枠に当たる黄色いパーツも、

ひとつの集合にまとめることにしました。


P1170417.JPG
●なかなか一筋縄ではいかなかった、黄色のステンドグラス枠の集合。

P1170432.JPG
●外枠が出来上がったら 冷茶タイム というのはどうかな。

                     P1170423.JPG

           P1170435.JPG
      ●外枠完成。
        完成後の全体の大きさが把握できて、作業がやりやすくなりました。

こうして絵柄全体の枠の部分が出来上がりました。
ここまでは外枠を構成するピースの形を頼りにつなげばいいので、

お手本の完成図を見る必要はありません。

さあ。今日はここまで、としておきましょう。
                                                                      つづく


スタイライフ 
スタイライフ 
ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
タグ:ディズニー
nice!(33)  コメント(25)  トラックバック(0) 

nice! 33

コメント 25

般若坊

本格的なジグソーパズルってやったことがありませんが、なんか・・気が遠くなりそうですね。根気とトライアンドエラーの繰り返しでしょうが、スタートは4隅を固めてからということですね!じっくり拝見させていただきます。ガンバレ!
by 般若坊 (2011-08-02 07:53) 

pace

根気とか根性は母のお腹に忘れてきたもんで・・・・
by pace (2011-08-02 12:19) 

sig

nikiさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-02 14:26) 

sig

般若坊さん、こんにちは。
こういったものは私も自分から進んでやる方ではありません。でも、せっかくの機会ですから、完成までやってみることにしました。方法論はいろいろあると思いますが、これは私流です。こんなところからはじめない限り、とっかかりようがないのです。笑
by sig (2011-08-02 14:29) 

sig

kurakichiさん
lamerさん
ChinchikoPapaさん
お茶屋さん
gillmanさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。

by sig (2011-08-02 14:31) 

sig

paseさん、こんにちは。
いえいえどうしてどうして。根気・根性がなければ、あのような冒険ができるはずはありません。パズルでの根気・根性など、知れたものです。笑
by sig (2011-08-02 14:34) 

urara☆

子供のころ以来なので、イメージ的に大変だろうと思いましたが、
確かに、四隅と色分けから入る、があったのを思い出して、
sigどんどんの解説になるほどなるほど~♪と、見ている方も、何だか、
頭がスッキリしてきたので不思議で~す(^◇^)

by urara☆ (2011-08-02 16:37) 

いっぷく

こんなに大きいのはしたことありませんがそれでも出来上がるのに
似たパーツが多くて大変な思いをしたので、それ以来していませんが
できあがったときの喜びは大きかった覚えがあります。
外枠ができたら完成図を見なくていいというのは目から鱗でした。
by いっぷく (2011-08-02 18:14) 

sig

okin-02さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-03 09:54) 

sig

urara☆さん、こんにちは。
自分流のやり方なんですが、やはりこのやり方で良さそうですね。
いろいろ忙しいので、とくかく早く完成させる必要があり、がんばりました。頭をすっきりさせるのに、考えるということは確かに効果があるかもね。笑
by sig (2011-08-03 09:57) 

sig

いっぷくさん、こんにちは。
英国の大邸宅の大広間の片隅に大きなテーブルがあり、ジグソウパズルが広げられていて、通りすがりに立ち止まって少しずつ進めていく、というような情景を映画か何かで見た覚えがあります。ジグソウパズルというゲームはとても優雅に見えました。そんなイメージで遊びました。
「外枠ができたら完成図を見なくていい」というのではなく、外枠をつなぐまでは完成図を見なくて良い、と言うことなんです。分かりにくくてすみませんでした。
by sig (2011-08-03 10:39) 

sig

yannさん
マチャさん
市丸さん
pandanさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-03 10:40) 

TAKA

こんにちは
子供が小さい時、30ピース位のパズルをしていましたが、当時は、
少しずつ、ピース数が多くなったものをやらしてあげようと、思って
いましたが、すっかり忘れていました。
500ピース、今の子供たちは出来るかな?

by TAKA (2011-08-03 12:21) 

sig

TAKAさん、こんにちは。
ジグソウパズルなるもの、はじめてやってみましたが、多忙だった頃には絶対にやれなかったと思います。
ディズニーは私の守備範囲ですから、割とすらすら進められました。
by sig (2011-08-03 14:46) 

くまら

確か、四隅抑えて、周辺固めて
その後色別にパズル分けて・・・ってやるんですよね
10年ほど前に嵌りましたが、最近は全然やってないです^^;
by くまら (2011-08-03 16:28) 

sig

くまらさん、こんにちは。
あ、やっぱりこのやり方が王道なんですね。なんでも経験でやってみましたが、私もこれに嵌ることはなさそうです。
by sig (2011-08-03 16:36) 

sig

masao。さん
セイミーさん
flutistさん
tomickeyさん
花火師さん
NO14Ruggermanさん
kimikoさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-04 09:58) 

MI_GR_

外堀を埋めていくのに似ていますね〜☆
1ピースがほんとに小さいので難しそうです><
by MI_GR_ (2011-08-05 02:19) 

sig

ryo1216さん
アョアン・イゴカーさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-06 19:24) 

sig

MI_GR_さん、こんばんは。
私流の進め方と思いましたが、これはジグソウのセオリーらしいです。
ピースが小さいので見つけにくいことは確かですが、場所をとらないのでやりやすいです。
by sig (2011-08-06 19:26) 

sig

路渡カッパさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-06 19:27) 

sig

ともちんさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-09 09:27) 

sig

うささん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-12 19:34) 

sig

あら!みてたのねさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-16 19:33) 

sig

Greenさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-17 11:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。