SSブログ

爬虫類はいかが? (動画あり) [爬虫ハチュ倶楽部]

P1030925b-100.JPG    爬虫類はいかが?              
       ハチュ特集・第1弾 カメ、トカゲ(衝撃動画あり)

20110604140852(1).jpg

ソネフォト時代、
爬虫類を愛する人や興味のあるみなさんが立ち上げた「爬虫ハチュ倶楽部」。
テーマがテーマだけにマイナーなところがありますが、
写真の達人が揃った、知る人ぞ知る(知らない人は知らない)
ユニークな倶楽部としてソネブロに受け継がれております。

不肖私も、生誕の干支が爬虫類に関係している(巳か竜)こともあって、
ほんとは怖いのですが、嫌いではありません(微妙)。
当ブログの<時計仕掛け>とは<なんでもあり>の代名詞。
そこで今回、この春に撮り貯めた動画や写真の中から、
爬虫類だけの特集を2回連続でご覧頂くことにしました
(特集って言ったって、たいしたことはありませんが)。

今回は、発表に当たって随分躊躇したショッキングな動画も掲出します。
ということで、次の写真の下から爬虫類の写真が始まります。
まずはおとなしくカメさんあたりから。
ヘビは次回に回しますから今回は出演しませんが、、
それでもパスの方は、どうぞこのままお引取りくださいますように。
 

          20110504134817(1).jpg
            ●コサギ 涼しい顔してますが、なかなかのワルなのです。

●それではハチュの始まりです。

20091101132828(1).jpg
昔からの日本のクサガメではないかと思うのですが…
      20110428145215(1).jpg
      水ごけを食べています。

20110402141553(1).jpg 20110517125648(1).jpg
外来のミドリがメ。縁日で買われて、飼われて、大きくなったので捨てられて・・・

20110514143406(1).jpg
撮った本人も、あとで何を撮ったか分からなかったほどの擬似カラー

         20110502143747(1).jpg
         スッポンかな。首を最大限に伸ばして急ぐさまは滑稽です。
           ナガクビガメという種もあるみたいなんですが…

20110513143447(1).jpg ←これこそスッポン、ですよね。

20110519131924(1).jpg 20110519131924(2).JPG 
20センチ以上もある大ガメ。外来種に違いないが名前がわからない。この不敵な面構え。

●次はトカゲです。そろそろ抜けますか?
   
       20110608142203(1).jpg
       バラ科、キイチゴ(モミジイチゴ) ちょっとトロ味があって、
うす甘い。

20110604141443(1).jpg トカゲの幼生

      20110521153701(1).jpg
      背中が痒いのか、左手を背中に回しています。

      20110504135421(2).jpg                  
      おとなのトカゲ 尻尾が切れているのは修羅場をくぐった証拠の勲章みたいなもの。
 

         DSC00775.JPGこちらはカナヘビ
20110604110607(1).jpg
ヘビじゃないけど、どうどうたるもんでしょ。
  
                 20110604111216(1).jpg    


■メイン展示/「トカゲの幼生を襲うコサギ」


この動画を掲出することについては随分悩みました。
けれども、これも自然界の日常なのだと思うことで、公開することにしました。

コサギが小魚を獲って食べる様子は何回か見ていますが、これはショックでした。
川岸の岩の上で、逃げようとするトカゲの幼生を目ざとく見つけたコサギ。
すかさずアタック! みごとに捕まえました。
が、魚とちがって四っ足があるから、簡単には飲み込めません。
何度も水中に落としますが、絶対に取り逃がさずに捕まえる反射神経のすごさ。
泳げないトカゲにとっては、何回も水中に落ち、くちばしで締め付けられ、二重の苦痛。
最後の手段の尻尾切りも効果はありませんでした。

何の罪もない者が当然のように抹殺されるこの残酷さは、
自然の摂理とはいえ、かわいそうで悲しいものでした。
 

                                                                   動画 by sig

■お口直しのサービスフォトです。

20110518131310(1).jpg 20110518131544(1).jpg
●ツマグロヒョウモン           ●キリギリスの赤ちゃん

◎次回、ハチュ特集・第二弾の主役は ヘビ。
 衝撃的ながらもちょっとなごめる動画も見ていただきます。


ANAの旅行サイト【ANA SKY WEB TOUR】
nice!(43)  コメント(42)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 43

コメント 42

くまら

ニホントカゲ、全然見かけないです
当地の亀も、ミシシッピアカミミガメばっかり><;
by くまら (2011-06-27 18:09) 

yakko

こんばんは。トカゲでもカナヘビはOKになりました。でもヘビは
未だにキャア ! です(;゜ロ゜) あの優雅なコサギさんが〜(゜;)エエッ
お口直しのツマグロちゃんにホッ !
by yakko (2011-06-27 19:19) 

Silvermac

わが家の周辺にも爬虫類はいるので慣れています。
by Silvermac (2011-06-27 22:10) 

路渡カッパ

こんばんは。
「爬虫ハチュ倶楽部」もありましたか、私も干支がズバリ爬虫類。(^_^ゞ
ソネフォトでも結構アップしてました。カエルの方が多かったけれどね。エサだし・・・(笑)
最後はキリギリスの赤ちゃんかな?秋までに成長して草むらの演奏会を期待したいですね。
by 路渡カッパ (2011-06-28 00:58) 

sig

Kさん、はじめまして。こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:12) 

sig

m5324さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:13) 

sig

くまらさん、こんにちは。
私もトカゲ、カナヘビはこれが最初なんです。虫が居なくなったからでしょうか、見かけなくなりましたね。カメは意外にいろいろなものが居て、ちょっと問題だなと思いました。
by sig (2011-06-28 13:15) 

sig

kakashisannpoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:16) 

sig

yakkoさん、無理してきてくださって、すみません。トカゲ関係はOKになったんですね。じゃ、次はヘビの免疫が必要かも・・・笑
でも、次回は無理しないでくださいね。
by sig (2011-06-28 13:18) 

sig

potiさん、はじめまして。こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:19) 

sig

SilverMacさん、こんにちは。
ここは東京郊外ですが、最近ようやくトカゲ類やヘビを見かけるようになりました。このあたりでは珍しい生き物たちです。私は生まれがいなかなものですから、こういう生き物に愛着があるんですよ。
by sig (2011-06-28 13:22) 

sig

kurakichiさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:23) 

sig

路渡カッパさん、こんにちは。
キリギリスですか。早速ありがとうございます。
カエルはこちらでは全く居ないんですよ。川辺を歩いても、声一つ聞きません。ですからヘビはほんとに餌に困っていると思います。私は巳ですから、同情してしまいます。笑
by sig (2011-06-28 13:26) 

sig

ほりけんさん
般若坊さん
アヨアン・イゴカーさん
いっぷくさん
sanaさん
ChinchikoPapaさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 13:29) 

みかっち

sigさん、
爬虫ハチュ倶楽部は認定制ではないので、公認も未公認もありませんよ~
カメもたくさん居るんですね...私も詳しくないので同定は出来ませんが、
色んな外来種が見つかる可能性は高いですね....
捕食の動画は、ショッキングと言ってしまえばそうなんですが、
これが自然の日常ですね。
猫のように、食べもしないのに遊び殺すのとは違って、
ちゃんと糧になっています。 
こういう事も無くなってしまうと、
そこらじゅうトカゲだらけになってしまいます(笑)

ヘビの中には、特にカエル食にこだわる種類もいますが、
ノネズミ、トカゲ類、野鳥の卵やヒナ...大きいアオダイショウなら、
ハトを丸ごと飲み込んでしまいますし、他のヘビを食べるヘビもいます。
カエルが居なくても、他に餌になる生き物がいるのでしょう、大丈夫(笑)

by みかっち (2011-06-28 19:39) 

sig

mwainfoさん
okin-02さん
Shin.Shionさん
めぇさん
nikiさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 20:46) 

sig

みかっちさん、こんばんは。
この動画は悩みました。みかっちさんに相談したかったのですが、それは無理ですから、ずっと保留にしてきたのでしたが、そう言って頂き、ほっとしました。次回のヘビはまさしくスズメを狙ったものでした。今度はある意味で面白い動画だと思います。次もチョウを1枚Upしますから、名前を教えてくださいね。
by sig (2011-06-28 20:53) 

sig

kiyoさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-28 20:54) 

TAKA

ご無沙汰しています
母親の庭にも、ヤモリとアマガエルがいました。アマガエルは昨年
離したやつだと思うのですが...
蛇は、建て替え前の家には住んでいました。シマヘビを何度か
観ました。

by TAKA (2011-06-29 02:18) 

sig

八犬伝さん
キクさん
         こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-29 09:42) 

sig

TAKAさん、こんにちは。
私のいなかの家の作業場にも、私が居る頃にアオダイショウがつがいで棲んでいました。TAKAさんと同じような体験が、こんな記事を作らせています。こちらではここ10年以上、シマヘビを全く見ていません。
by sig (2011-06-29 09:46) 

ぼんぼちぼちぼち

爬虫類好きなので癒されやした\(◎o◎)/
by ぼんぼちぼちぼち (2011-06-29 20:06) 

sig

駅員3さん
marimoさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-29 21:11) 

sig

ぼんぼちぼちぼちさん、こんばんは。
それはよかったです。次回はヘビ登場ですが、よろしくお願いします。笑
by sig (2011-06-29 21:12) 

sig

まろりーなさん
うつマモルさん
          こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-29 23:28) 

Ja-Kou66

うわぁぁぁ!!( ̄∀ ̄;
ヘビ柄は大好きですが、ゲンブツは…どうだろう^^;
とりあえず、足が基本4本以外の生物は苦手です。
あしがいっぱいのとか・・・
虫は、甲羅があるものはほどほど平常心ですが
胴体がムニュっとやわらかい系は・・・もうダメです( ̄X ̄)
トカゲのしっぽって、面白いですよね。
以前、母が昔の家の納戸を片付けている時に
ちゃーのような色のトカゲがいっぱいでてきたと話していました…
by Ja-Kou66 (2011-06-30 00:46) 

tomickey

すごくビックリなのですが南京市のスーパーではどこでもスッポンと同じカテゴリーの食材コーナーに大きなカメを見かけます~(^_^)
南京ではniceが押せないのでコメントにて失礼致します~
by tomickey (2011-06-30 01:09) 

sig

NO14Ruggermanさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-30 13:37) 

sig

Ja-Kou66さん、こんにちは。
苦手なのに見てくださったんですね。ごめんなさい。次回はヘビくんそのもので、お伝えしたいメッセージも込めてあるのですが、ぜひお休みください。
トカゲの子が納戸で繁殖したんですね。ぞろぞろでてきたら、それはビックリですよね。
by sig (2011-06-30 13:43) 

sig

tomickeyさん、こんにちは。
南京もかなり暑いのではないでしょうか。そちらではカメは当たり前の食材なんですね。
遠くからわざわざコメントありがとうございます。
by sig (2011-06-30 13:47) 

sig

ともちんさん
コトキャンさん
タッジーマッジーさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-06-30 13:48) 

masao。

自然の摂理これでうまくバランスがとれているんですね。
このバランスを崩さないようにしなくては
外来種を放すなんてとんでもないことです。
by masao。 (2011-07-01 04:09) 

sig

masaoさん、こんにちは。
本当にそう思いますね。これらの写真はおよそ1年間に撮り溜めたものですが、三沢川の生態系が少しずつ分かってきました。これからも続けていきたいと思います。
by sig (2011-07-01 10:48) 

sig

hamu5さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-07-01 13:09) 

urara☆

私は、手足のあるトカゲは大丈夫で、けっこう撮ってもいるのですが‥‥
ニョロニョロさんは、ダメなんです^^;
コサギも、口に入る大きさならなんでも食べる雑食系だったんですね!
生き物の食は、その種類事に色々あるなかで、よほどでないと、
詳しく知らないですが、改めて自然界で生きているコサギなんだと実感しました(^^♪
by urara☆ (2011-07-01 16:12) 

うさ

>「爬虫ハチュ倶楽部」
そんな倶楽部が存在していたとは知りませんでした(笑)。
亀さんだったら見ても大丈夫かなって見てきましたけれど…一番安心感のあったコサギさんの動画がぁっっっ。途中でリタイヤしちゃいました。ごめんなさい。けれどこれもまた自然の摂理。ふぅ。
by うさ (2011-07-02 19:00) 

sig

urara☆さん、こんばんは。
今回と次回のハチュ特集は、このブログの例外的なものです。あらかじめお知らせしておけばよかったのですが、ビックリさせてすみません。
いずれにしても、なんでもない日常の中でも、生物たちは必死に生きている・・・当たり前のことですが。そして、何もいないと思っていた彼等が、こんなにたくさん棲息していたといううれしさ・・・改めてそれを伝えたかったんです。
by sig (2011-07-02 19:26) 

sig

うささん、こんばんは。
今回と次回のハチュ特集は、このブログの例外的なものです。あらかじめお知らせしておけばよかったのですが、ビックリさせてすみません。
いずれにしても、なんでもない日常の中でも、生物たちは必死に生きている・・・当たり前のことですが。そして、何もいないと思っていた彼等が、こんなにたくさん棲息していたといううれしさ・・・改めてそれを伝えたかったんです。
by sig (2011-07-02 19:29) 

sig

Paceさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-07-05 10:11) 

響

ウギャー!
つかまった!
サギの反射神経って良いですね。
まぁ、これも自然の摂理だな。
最後のキリギリスは・・・(汗)
緑のカマドウマみたいで苦手です。

by (2011-07-05 19:47) 

sig

響さん、こんばんは。
危険・注意の標識を出しておくべきでした。ごめんなさい。
サギの動画まで見ちゃったんですね。夜、眠れましたか。
by sig (2011-07-05 23:29) 

sig

あら!みてたのねさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-08-16 19:23) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。