SSブログ

戦後昭和の、思い出横丁 [昭和-平成、往ったり来たり]

P1030925b-100.JPG  あんな、こんな
    戦後昭和の、思い出横丁 

シーケンス 01.jpg

戦後66年。
この数字は、戦後世代が絶滅寸前の数字だ。
うしろを振り返る暇もなくやってきたが、
ふっと、昔に引き込まれる情景がある。
広い靖国通りをまたぐ新宿大ガードと
隣接する「思い出横丁」の近辺が、それ。

100m足らずの路地は、まさにタイムトンネル。
自分にいちばん近い、「昭和」が残る場所だ。 
「思い出横丁」とは最近の呼び名で、
昔はこの一角を現すネーミングなどなく、
漂う空気から、自然発生的な名前で呼ばれていたようだ。

この一角に足を向けさせるものは、単なる郷愁ではない。
ここは闇市のあと。それは戦後世代の原風景。
民主主義の日本人は、良くも悪くもここから発祥したのだった。

いずれにしても、食と酒、
この命の源が、ここでは安く手に入った。
それは今でも変わらない。
肩が触れそうなカウンターに座れば、
懐かしいハムカツ、カストリ焼酎、
そして赤玉ポートワインのポスター。
 
今では気軽さも手伝って、若いサラリーマンの姿も多い。

新宿南口に残った「昭和」は消えて久しいが、
西口にある「昭和」という歴史の1ページは健在だ。

「思い出横丁」には、まだまだがんばって欲しい。

P1150963.JPG
●新宿駅東の「銀メシ横町」1945~6年頃

P1150962.JPG
●東京都電 1945~6年頃    上の2葉は毎日新聞社刊「1億人の昭和史」より


■「思い出横丁」イメージクリップ by sig

P1150676-2.JPG

P1150659-2.JPG P1150673-2.JPG

P1150658-2.JPG
 
P1150672-2.JPG P1150669-2.JPG

P1150670-2.JPG

P1150661-2.JPG P1150662b.JPG

P1150668-2.JPG

P1150665b-2.JPG

P1150667-2.JPG




楽天トラベル株式会社
楽天トラベル株式会社
nice!(60)  コメント(77)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 60

コメント 77

路渡カッパ

こういうところが今なお残っているのは嬉しいですね。
イメージクリップ、さすがです♪ タイムトンネルの空気感が味わえました。ヽ(´∀`*)ノ
by 路渡カッパ (2011-03-29 09:37) 

月夜のうずのしゅげ

ほんとうに昭和のころを思い出します。
by 月夜のうずのしゅげ (2011-03-29 10:56) 

ChinchikoPapa

こんにちは。
わたしは、最近の街中や地下鉄の照明に、1970年代半ばぐらいの雰囲気を感じています。夜でも真昼のような、煌々とした照明ではなく、暗闇や薄闇がちゃんと残る程度の照明ですね。
先日、有楽町から銀座の地下道を歩いていて、なんだかタイムスリップしたような不思議な感覚にとらわれました。通り沿いや商店街も、街灯がひとつおきぐらいの点灯に減っていますので、学生時代の風情にもどったかのようです。でも、まばゆい光の洪水があたりまえの中で育った世代は、きっと苦痛に感じているのかもしれませんね。
by ChinchikoPapa (2011-03-29 12:28) 

yann

しょんべん横丁ですね、懐かしい。
よく行きましたよ。
思い出横丁になって、きれいになりました。
でも、ちょっとあやしい雰囲気は健在ですね。
下宿先が中野坂上だっったので、大ガード下からよく歩きました。
このあたりは、縄張りでしたね^^
by yann (2011-03-29 12:31) 

sig

rebeccaさん
hideyaさん
花火師さん
kurakichiさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 12:50) 

sig

路渡カッパさん、こんにちは。
都心ではこのような一角はもう、数えるほどしかなくなりました。それだけに、それぞれが名所として健在です。うれしいですね。ビデオクリップは遊びで作ったものです。ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 12:52) 

sig

ほりけんさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 12:52) 

sig

月夜のうずのしゅげさん、こんにちは。
こういう場所は単に過去を懐かしむのではなく、現在形で存在するからうれしいんですよね。
by sig (2011-03-29 12:54) 

sig

ChinchikoPapaさん、こんにちは。
本当に、このたびの災害を機に、生活を少しだけ撒き戻すことも有意義ですね。節電による夜の街のたたずまいの味わいが、若い世代にも乙なものとして感じられるといいですね。
by sig (2011-03-29 12:57) 

sig

yannさん、こんにちは。
このあたりや横丁の呼び名をご存知なんですか。yannさんのブログを訪問させていただいて、20代の方だとばっかり思っていましたよ。お若い感性、すばらしいですね。
by sig (2011-03-29 12:59) 

Silvermac

昭和は思い出多き時代です。
by Silvermac (2011-03-29 17:14) 

くまら

昭和の頃は、未だ高校生でした。
平成になってから、こんな世の中になっていようとは
思いもしなかったです^^;
by くまら (2011-03-29 17:26) 

江藤漢斉

嬉しくて……涙が溢れます……「梅割りお代わり!」
by 江藤漢斉 (2011-03-29 17:56) 

puripuri

知らない世界にちょっとお邪魔して来ました。 
懐かしい方のポスターが、、浪花千栄子さん、松山容子さんですよね(^。^)
by puripuri (2011-03-29 18:42) 

sig

あんれにさん
kiyoさん
あら!みてたのねさん
めぇさん
ともちんさん
           こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 21:12) 

sig

SilverMacさん、こんばんは。
昭和というひびきが、まず、いいですね。でも、文字通り、激動の時代でしたね。平成は自然災害と人災の時代でしょうか。その問題がどんどんエスカレートしそうで、この先が懸念されます。
by sig (2011-03-29 21:19) 

sig

くまらさん、こんばんは。
平成も大変な時代になってしまいましたね。戦争こそ無いものの、自然災害と人災に翻弄されることになろうとは夢にも思いませんでした。
by sig (2011-03-29 21:20) 

sig

PuriPuriさん、こんばんは。
クリップを作った本人が気にしていなかった浪花千栄子さんか松山容子さんをよく見つけましたね。それもたった2~3秒なのに。うれしくなっちゃいました。
by sig (2011-03-29 21:29) 

sig

ロクさん、はじめまして。こんばんは。
ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 21:30) 

sig

flutistさん、こんばんは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-29 21:31) 

八犬伝

おっ、ション横。
学生時代は、いつもここでした。
2階の傾いた座敷には、下まで届く筒があり
そこに向かって、オーダーしたのでした。

我が青春のション横です。
by 八犬伝 (2011-03-29 21:40) 

yann

sigさん。
内緒ですけど、大阪万博、札幌オリンピックはリアルタイムで知ってます。
東京オリンピックは、まだ幼児だったので記憶はないですけど(笑)
『3丁目の夕日』世代です^^
by yann (2011-03-29 21:42) 

Ja-Kou66

「思い出横丁」、気になってはいるものの
まだ未開の地です。
しかし、同じ場所でも時代で景色は様変わり、、ですね。
渋谷にある「のんべい横丁」は、古いお店は世代交代で変わって行き
だんだんと、今どきの若者のバーやビストロが増えてきています。
初めてお邪魔したお店のママは、その後お亡くなりになり
いつしかお店も変わりました。(とはいえここ2〜3年の話ですが)
イメージクリップ、いいですね〜^^
by Ja-Kou66 (2011-03-29 23:56) 

marimo

昭和初期の頃のお写真かと思ってしまうくらい・・・
今でもあの界隈には、こんな路地裏が
残っているのですね。
学生の頃は、ここの通りは、雰囲気が違って
通れなかったです。
by marimo (2011-03-30 07:03) 

Silvermac

昭和、苦しいこともあったけれど、良い時代でしたね。
by Silvermac (2011-03-30 10:21) 

SILENT

鰻の兜焼を出す店に連れて行ってもらった記憶があります。
横丁から吹き出す煙りと、立て付けの悪いガラス戸が解放された店先が懐かしいです。神戸のガード下も独特の雰囲気がありました。
戦後66年ですか?本当に長い年月ですね。
by SILENT (2011-03-30 11:11) 

sig

江藤漢斎さん、こんにちは。ごめんなさい、順番間違えて。
ありがとうございます。じゃあ、梅割り、ダブルで、どうぞ。
by sig (2011-03-30 14:35) 

urara☆

私も、なんだか当時に惹きこまれてしまいました~♪
当時、西と東を結ぶ、ション横を横目に見ながら、よく使っていたトンネル通路は、
とても暗く、陰気臭くて、一人で通る時は、走って通り抜けていました^^;。
それこそ、その通路がタイムトンネルだった感覚が、当時からあったな~と思い出しました。

by urara☆ (2011-03-30 14:49) 

sig

ryo1216さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-30 15:28) 

sig

八犬伝さん、こんにちは。
写真は八犬伝さんに叶わないのですが、どうしても採り上げておきたかった所なんです。八犬伝さんにとっても思い出の場所でしたか。最近は中に入ることは少ないのですが、2階からのオーダーはそうでしたね。
by sig (2011-03-30 15:31) 

sig

yannさん、再訪ありがとうございます。
大阪万博、楽しかったですね。万博というのはいつもそうですが、最新テクノロジーによる展示ですから面白いですね。バブル崩壊後、博覧会規模の大きなイベントが鳴りを潜めて、淋しい限りです。いい思い出になるのにね。
by sig (2011-03-30 15:35) 

sig

m6324さん
sanaさん
雉虎堂さん
makiさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-30 15:37) 

sig

Ja-Kou66さん、こんにちは。
Ja-Kou66さんの場合はもっぱら渋谷、吉祥寺方面でしたね。
私は残念ながら下戸なので、渋谷「のんべい横丁」は知らないのですが、この「思い出横丁」は内容的にそれほど変っていない気がします。ここはどちらかというと「日本食の定食屋さん」という感じで、Ja-Kou66さんには合わないでしょうね。ビデオクリップ、気に入ってくださってありがとう。いつもこんなことして遊んでいます。
by sig (2011-03-30 15:43) 

sig

marimoさん、こんにちは。
ここは私も最初、二の足を踏みました。笑 
でも、コメントに書いたように、こんなところから新しい時代が始まったと考えると、とても親近感を覚えたのでした。「思い出横丁」は今では全国的に有名らしいですね。コメントありがとうございました。
by sig (2011-03-30 15:48) 

sig

SilverMacさん、こんにちは。
昨日の読売新聞で、4月から昭和についての連載を始めるようなことが予告されていました。楽しみにしているところです。
by sig (2011-03-30 15:50) 

sig

miyokoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-30 15:50) 

sig

SILENTさん、こんにちは。
ここをご存知でしたか。神戸の方とは雰囲気が若干違うかもしれませんね。ここの場合は時代に迎合することなく、昔の雰囲気を踏襲しているところがすばらしいと思っています。
by sig (2011-03-30 15:53) 

sig

urara☆さん、こんにちは。
ここをご存知だったんですか。うら若き女性には全くそぐわない場所ですからね。「ション横」なんて言葉までご存知とは。おそれ入りました。笑

by sig (2011-03-30 15:58) 

sig

gookhisaoさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-30 15:59) 

ふぢた

ちょっと昔の日本は、後進国の風景のようですね。

by ふぢた (2011-03-30 16:55) 

okin-02

お久し振りです・・・
懐かしい写真がありましたね、若かりし頃通った・
横丁の飲み屋街、思い出しました。
訪問 nice!コメント有難う御座いました。
by okin-02 (2011-03-30 17:39) 

yhiga-siura

ご訪問ありがとうございました。いやぁ懐かしいですね。良き時代でしたね。
ところで、ルナちゃんのブログでは、こんな猫ちゃんが居た、こんな暮らしが有った。ってことを少しでも多くの人に知ってもらいたかったのです。きっと何かの役割を持って、我が家に来てくれたのだと思います。一緒に居てくれた事に感謝し、思い出を大切にしたいと思っています。それがあの子への供養かも知れません。スミマセン長々と・・・
by yhiga-siura (2011-03-30 19:47) 

momo

今日のいいとも!でゲストの三輪明宏さんが丁度新宿駅の
屋台の話をしていました。
写真を拝見して、イメージが解りました。
アルタも昔は食料品店だったとか。
母が、戦後銀座の銀巴里で三輪さんの若い頃を見て
とびきりの美少年だったとよく話していました。
今も素敵ですが、今は畏れ多い風貌になってますね。
by momo (2011-03-30 19:47) 

うさ

sigさ〜〜〜ん!!
すごいです! 動画拝見して、見とれちゃいましたよ〜。音楽ともすごくマッチしていたし、最初と最後に現代の風景、中間のスローなテンポの人の歩きやブレ感…そして周りの様子…。どれ一つとってもさすが! プロの技ですね〜〜〜。いや〜感動しちゃいました。

sigさんにとってこの通りは特別なんですね。私もそういう場所を作りたいです。最近通勤路が変わって浅草駅近辺を通るのですが(電車の乗り入れが今出来なくなっているのでちょっと回り道経由です)、神谷バーの店員さんたちがレトロなスタイルで時々見え隠れする交叉点が今お気に入りです☆
by うさ (2011-03-31 01:26) 

sig

えーちゃんaaaさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-31 12:47) 

sig

ふぢたさん、こんにちは。
いや、本当に日本は戦争直後までは後進国だったんですよ。戦後は、早く復興するために「欧米に追いつき追い越せ」の掛け声の下に、国民が一致団結して経済を立て直し、急速成長で先進国の仲間入りを果たし、アメリカに次ぐ世界第二位の経済大国になったのでした。昨年度で中国に抜かれて三位になりましたが、これが戦後66年の日本の軌跡です。
by sig (2011-03-31 12:55) 

sig

okin-02さん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-31 12:57) 

sig

okin-02さん、こんにちは。
ここにも書いたように、早くも戦後66年です。私が空襲をこの眼で見た記憶を持つ最後の世代なんです。でも4歳でしたから書き残すほどの記憶を持っていないことが残念です。
by sig (2011-03-31 13:00) 

sig

yhiga-siuraさん、こんにちは。
yhiga-siuraさんもこの時代を覚えておいでですか。成長の頂点まで上り詰めた日本の将来が案じられてなりません。
ルナちゃんブログへはまたよらせていただきますね。コメント、ありがとうございました。
by sig (2011-03-31 13:04) 

sig

momoさん、こんにちは。
おかあさんはシャンソンがお好きだったようですね。銀巴里は有名で、私はまだ若造だったので敷居が高すぎました。美輪さんは丸山明宏の名でビッグスターでした。映画出演もしていましたが、本当に美形でした。
by sig (2011-03-31 13:09) 

sig

とる子さん、はじめまして。こんにちは。
ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-31 13:10) 

sig

今造RAWINGさん
りららさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-31 13:11) 

sig

うささん、こんにちは。
いつも良く見てくださってありがとう。クリップの音楽はアメリカの会社から著作権フリーの曲を買って使っているのですが、110曲の中からしか選べないので苦労しました。かなり適当に当てています。
ただ、画面づくりにはすごく時間がかかっています。動画のベースは、横丁の入り口から出口までの歩きをノーカットで撮っただけのものですが、スチルを合成したりというあとの加工ですね。そのあたり、うささんは見事に理解されていますね。
うささんも浅草あたりを動画で撮ってみると楽しいかも、ね。

by sig (2011-03-31 13:22) 

sig

りぼんさん
hayama55さん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-03-31 13:22) 

tomickey

驚いてしまったのですが冒頭の写真の様な場所が南京市には至る所で見かけました~
とてもレトロなものばかりです!(^_^)
by tomickey (2011-03-31 23:22) 

sig

hayama55さん
サチさん
kakashisannpoさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-01 11:07) 

sig

tomickeyさん、こんにちは。
そうそう。中国の風景には日本の戦後を髣髴させるような情景が多々ありますね。写真でしかみたことはありませんが、tomickeyさんの実感は分かります。
by sig (2011-04-01 11:10) 

S_S

ご訪問ありがとうございました。

昭和の匂いイイですね♪
私は高度成長期に生まれた者ですが
つい先日の事ですが
小さい頃のアルバムに写る風景に懐かしい匂いを感じておりました^^

by S_S (2011-04-01 11:59) 

響

都電にしがみつくシーンは
やはり日本もアジアだなって思いますね。
今じゃとてもあんな乗り方は無理だろうな。
とてもノスタルジックな気分に浸れました。

by (2011-04-02 03:16) 

sig

S_Sさん、こんにちは。
ありがとうございます。
100歳まで生きられれば別ですが、昭和の方が長い人生では昭和びいきになってしまいます。笑
by sig (2011-04-02 10:09) 

sig

しげさん
トメサン
キクさん
          こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-02 10:10) 

sig

響さん、こんにちは。
とか言いながら、本当のことを言うと響さんもやってみたいんですよね、実は。サンフランシスコのケーブルカーの乗り方と同じ。でも最近はこんな乗り方は禁止されているのかな。

by sig (2011-04-02 10:13) 

sig

S_Sさん、こんにちは。
私は「昭和」の響きの方が「平成」の語呂より好きなんですよ。もしかしてS_Sさんも?
by sig (2011-04-02 10:32) 

みかっち

1枚目の演出が、とってもいいです!!
特にホッピーのちょうちん(笑)
昭和に思い入れのある世代の殿方にとって、
こういう横丁は特別な場所なのでしょうね。
残念ながら、こういうところで一杯...という思い出はありませんが、
父や母の若かりし頃の思い出話に思いを馳せる事ができました。

by みかっち (2011-04-02 14:19) 

OMOOMO

都電にあふれてる人・・・すごいですね。1945年くらい
ですか。思い出横丁はまだ、汚いころよく行きました。
今は綺麗ですか?
by OMOOMO (2011-04-02 15:06) 

sig

Norryさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-02 15:08) 

sig

みかっちさん、こんにちは。
ありがとう。ホッピーは会社がこちららしいんですよ。娘さんが女社長に代替わりして以来、積極的な展開でぐんぐん販路を伸ばしているようです。思い出横丁は私の場合、お酒でなくて定食で昔を懐かしんだことがあります。浪速にもこういった場所があるのでしょうが、どう見てもみかっちさんと正反対のイメージですね。
by sig (2011-04-02 15:16) 

sig

OMOOMOさん、こんにちは。
都電ではないのですが、1950年代のいなかの電車では、高校への通学電車がこんな状況でした。真冬は前の車両の屋根の雪が降りかかって、全身真っ白。足元のステップが凍っていて、長靴が滑らないように必死になって掴まっていました。
思い出横丁はきれいですよ。清潔というイメージはありませんが。笑
もっとも、きれいにしすぎるとこの味がなくなってしまうでしょうね。
by sig (2011-04-02 15:22) 

ばん

僕の好きな場所の一つでもあります。
by ばん (2011-04-02 17:01) 

sig

ばんさん、こんにちは。
そうでしたか。この雰囲気は昭和世代にはたまりませんよね。
by sig (2011-04-02 17:12) 

sig

Shin.Sionさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-03 12:54) 

sig

アヨアン・イゴカーさん、こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-04 11:03) 

ぼんぼちぼちぼち

思い出横丁 新宿で 最も白黒の相応しい一角でやすね。

あっしの思い出横丁デビューは0歳でやす。
(正確には胎児期)
母親が 中野のアパートから都電に乗って
あっしの生まれる前から ここで飲んでたそうでやす。
生まれてからは カウンターの椅子に置いといて飲んでたそうでやす。

だから むしょうに懐かしく感ずるのかも知れやせん。 
by ぼんぼちぼちぼち (2011-04-04 16:55) 

sig

ぼんぼちぼちぼちさん、こんにちは。
ぼんさんにとってはまさに思い出横丁だったんですね。ここは私より先輩なんですね。参りました。笑
そういえば今日の午後、渋谷ののんべい横丁を放送していましたね。渋谷は恋文横丁しか通ったことがありません。
by sig (2011-04-04 17:12) 

sig

yutakamiさん
himakkoさん
           こんにちは。ご来館ありがとうございます。
by sig (2011-04-11 11:29) 

niki

東京は新しいものが日々めまぐるしく変わっていくと思いきや、ふと横町に入れば時が止まったような場所があるんですね。
by niki (2011-05-27 10:37) 

sig

nikiさん、こんにちは。
こういったところはあまりnikiさんにお勧めできる場所ではありません。けれどもこういう時代が過去にあり、それを懐かしむ人たちが今この一角を支えているということ。ここはある意味で戦後繁栄してきた日本人の原点でもあるんですね。コメント、ありがとうございました。
by sig (2011-05-27 10:59) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。